佐野市田沼町I邸 外構・エクステリア工事台1期完成!”Garden flow"
2016年 12月 19日
佐野市田沼町のI邸のお庭の工事が完成し、お引渡しをしてきました。本来ならば、植栽(花や下草、グランドカバー)なども一緒にいれるはずですが、芝に関しては、冬枯れの時期で、根が休眠期に入り活着できない時期です。霜が降りれば浮いてきてしまいます。なので、来春植え込む事になりました。芝以外にはグランドカバーとして、クリーピングタイムを植え込む予定です。それから、奥様がチューリップやラナンキュラスなどの球根を植えたとの事。来春が楽しみです。By nori




オオデマリ
(大手毬, 学名:Viburnum plicatum var. plicatum f. plicatum) は
スイカズラ 科の植物の一種。別名テマリバナ。
群馬県太田市・栃木県足利市近郊の外構・エクステリア・ガーデン施工、各種、私たちにお任せく
ださい。シンプル・モダン・リゾート・プロヴァンス・ナチュラル・和モダン・・・。ガーデンでは、
フレンチフォーマル・イングリッシュガーデン・下草を生かしたナチュラルガーデン・・・など。
女性Staffの感性でステキなgarden lifeを楽しめるように、お手伝いします。
http://garden-flow.net/index
by garden-flow2016
| 2016-12-19 15:53